ああ、どうぞおかまいなく
無性にコーヒーが飲みたくなりました。
予定より少し早めに家を出て、予定の場所の近くのファストフード店でコーヒーを注文。
無性に無性に(大事なことなので、くりかえしました)飲みたかったので、出てくるコーヒーを楽しみにしていたのです。
店員さんが、コーヒー入れてくれてるのが見える。。。
あのコーヒーが私の分なら、すぐに出てくるわ~。楽しみ
凝視するのも何なので、一瞬目を離した隙に、店員さんが!
コーヒーにミルクを全入れして、ぐーるぐーるとマドラーをコーヒーの中でかきまわしてる~
ああっ、そのコーヒーが私のものでありませんように…。
願いも虚しく、私に渡されたのは店員さんの愛情たっぷり、ミルク入りかき回された後のコーヒーでした(ノД`)
ミルクを入れてくださった上に、ゴミを分別してくださるというご厚意だったのでしょうから、店員さんを責める気持ちはありません。
ただ、私のコーヒーの楽しみが奪われ、私は気持ちがしぼみました
コーヒーはミルク使います。
でもミルクは自分で入れたいのです、ってどのタイミングで伝えればいいのかしら。
同じ店でもミルク入れない店員さんもいらっしゃいます。
私のコーヒーの楽しみは、3段階。
まずはブラックの味を楽しむ。
しばらくブラックで飲んだら、ミルクを少し投入し、浮いてきたミルクとコーヒーの分離された味わいを楽しむ。
しばらくしてから、ミルクをたっぷり入れて濃厚カフェオレ風味を楽しむ。
ですから、前にも書いたのですけど、カフェでも途中でミルク下げられると気持ちがしぼみます。
冷蔵庫に早くしまわないと傷みやすいというのもあるのでしょうけど、早く下げて洗わないと汚れが落ちないというのもあるのでしょうけど…、でもね。
どうぞおかまいなく、コーヒーを楽しませてください。
まあ、勝手に好きな飲み方をしたいなら家で飲めってことかもです。
| 固定リンク
« 天職 | トップページ | モニター様に刺激を受け »
コメント